ニューヨークであこや真珠を中心にネックレス、ブレスレット、ピアス、イヤリングと指輪などを作る工房。 普段着使いに出来る真珠を目標にしています。 黒蝶真珠、白蝶真珠、マベ真珠と淡水真珠を使用。 2009年10月8日よりFCIの久下アンウンサーにネックレスとピアスの貸し出。 Pearl Factory New Yorkホームページ https://yokomurai.wixsite.com/pearlfactorynewyork 連絡先:Yokomurai@gmail.com
きゃぁぁぁぁあああああああああああああああああ!あまりにも・・・・・ジャパーーーーン!!よくもこんなにたくさんの日本のものを集めたものですね、オーナーさん。店の名前もSHIBUIなんて 渋い ですわね。裃、実物って見たこと・・・なかったかも知れない。しかもこんな派手な裃、だれが着たのでしょう。お求めになったお椀のフタ、超ド級の素晴らしさですね。日本漆器の粋を集めたような蓋、よく見つけられましたね!いいな~ 特別の鑑識眼お持ちの人は。ピーター・ルーガー、Chopped Steakといったらサイコロ・ステーキかと思いきやどこから見てもハンバーグ。これ叩いて作っているのでしょうか?しかし、仙台車箪笥、漆器などパールライスさん宅の素晴らしいお宝もいつか写真UPして頂きたいものです!見ごたえあると思います、是非お願いします。
すっとこさんこの“渋”は、日本でもないと思われる程種類が豊富で、箪笥は、修理が施されているのです。その品揃えは、驚くばかりです。閉店セールは、先月からだったらしくオーナーによれば沢山の漆器があったそうです。残念。。。。。私は、漆製品が好きで箪笥から器まで何でも好きです。特に漆器は、蒔絵が施されているのがいいですね。箪笥は、あの色艶と形が好きです。日本伝統工芸の漆は、本当にすばらしいです。それと最近、有田焼もいいなぁ、なんて思っています。ああ、あれこれ見ると欲しくなるので。。。。大変。。今度持っている漆器の写真をアップしますね。
きゃぁぁぁぁあああああああああああああああああ!
返信削除あまりにも・・・・・ジャパーーーーン!!
よくもこんなにたくさんの日本のものを
集めたものですね、オーナーさん。
店の名前もSHIBUIなんて 渋い ですわね。
裃、実物って見たこと・・・なかったかも知れない。
しかもこんな派手な裃、だれが着たのでしょう。
お求めになったお椀のフタ、超ド級の素晴らしさですね。
日本漆器の粋を集めたような蓋、よく見つけられましたね!
いいな~ 特別の鑑識眼お持ちの人は。
ピーター・ルーガー、Chopped Steakといったら
サイコロ・ステーキかと思いきや
どこから見てもハンバーグ。
これ叩いて作っているのでしょうか?
しかし、仙台車箪笥、漆器などパールライスさん宅の
素晴らしいお宝もいつか写真UPして頂きたいものです!
見ごたえあると思います、是非お願いします。
すっとこさん
返信削除この“渋”は、日本でもないと思われる程種類が豊富で、箪笥は、修理が施されているのです。
その品揃えは、驚くばかりです。
閉店セールは、先月からだったらしくオーナーによれば沢山の漆器があったそうです。残念。。。。。
私は、漆製品が好きで箪笥から器まで何でも好きです。
特に漆器は、蒔絵が施されているのがいいですね。
箪笥は、あの色艶と形が好きです。
日本伝統工芸の漆は、本当にすばらしいです。
それと最近、有田焼もいいなぁ、なんて思っています。
ああ、あれこれ見ると欲しくなるので。。。。大変。。
今度持っている漆器の写真をアップしますね。