2012年11月11日日曜日

ハリケーンSandy



Sandy

10月28日月曜日
午後6時から

11月6日火曜日
午後6時まで
停電でした。


次男が戻っていたので
エビフライのリクエスト
28日に作りました。

停電を予想していたので
明るい内に夕食

5時半には終了


電気、ガスが使えなくなる
かも知れないと思い、
おにぎりを作りました。


暴風雨になると
天気予報

BBQグリルを室内へ。





28日夕方から暴風


停電になると冷蔵庫と冷凍庫を
開けられなくなるので
必要なものは、ハンパーへ。


28日の午後6時過ぎに
大きな音がして
暗闇に目を凝らしてみると
梨の木が倒れていました。

8時過ぎに
流行り音がして
奥にある桜の木が倒れ

もっと奥にある木が
何本も倒れました。


テレビとPC等は
全く使えないので

唯一の情報源は、
ラジオのみ。

携帯電話も使えませんでした。

このラジオ
懐中電灯と電話の充電器が
付いています。

太陽電池と手動充電も
できる優れものでした。
私が壊してしまいました。。。。


4日目に

冷凍庫の中身を全部処分しました。。。。
大事に取ってあった日本の食材が。。。。

残念。。。。



11月になると寒くなるので
暖を取るのに

薪を買いに行き
暖炉に火をくべました。


電気が復旧する前にボストンへ行き
11月9日にNYへ戻って来ました。

電気のある生活は、快適です。

11月11日の朝7時過ぎから30分ほど
復旧最後と思われる停電がありました。。

普通の生活を過ごせる事が
一番いいですね。














4 件のコメント:

  1. 本郷ジャスミン2012年11月12日 22:57

    大変でしたね!
    災害の後は後片付けがもっと大変。

    NYでもやっぱり緊急時は、おにぎりなんですね。

    手回しで充電ができるラジオ、大震災のあと
    購入しましたよ。
    普段は使いませんが、必須だと確信しました。

    本当にお疲れ様でした。

    返信削除
  2. ほぼ10日間の停電とは大変でしたね!
    いつ出来復旧するか、前もって見通しが
    立てばいいけど「明日つくのか、明後日つくのか」
    と気が揉めたことでしょう。

    緊急用のラジオも備えて準備万端・・・
    だったのに

    そのラジオを
    「わたしが壊しました」のところで
    思わず噴き出してしまいました!

    なぜ なぜ なんで?
    どうやって壊しちゃったのでしょうか。
    そこが気になります。

    ともあれ。
    電気復活で良かったですね!

    返信削除
  3. 本郷ジャスミンさま

    災害の後片付けは、本当に大変です。
    どう片付けていいか分かりませんもの。
    ラジオは、必需品です。
    今の時代、ラジオを使うことは殆どないと
    思うのですがこれしか情報を得る場は
    ありませんでした。
    これでマンハッタンの橋が閉鎖されているとか
    復旧作業や交通状況など少なからず
    分かりました。
    携帯電話も使えたり使えなかったり、ですし
    電池が無くなる不安もあったりでした。
    懐中電灯も必需品ですね。

    なぜ、便利ラジオが壊れてしまったのか????
    私にも分からないのです。。。。
    その次の日に買いに行きました。。。。

    ご心配お掛けしましたが通常の生活に戻りました!!!

    返信削除
  4. すっとこさん

    停電した地域は、いつも停電する地域だった
    ような気がします。
    うちの辺りは、ご他聞に漏れずに停電するので
    今回も初日からと分かっていたのですが
    こんなに長いとは思っていませんでした。

    今回は、マンハッタンから復旧作業が始まったと
    思われます。
    最初の1週間は、Westchesterでは、電気会社の作業車は
    殆ど見かけませんでした。
    2週間経った今でも作業をしているようです。

    どうしてラジオが壊れたのか???
    停電中でしたので、、、、とてもガッカリしました。

    ホームディポに懐中電灯を電池を買い足しに行った
    翌日にラジオを壊してしまったのです。
    ガソリンのことを考えて家で大人しく過ごしていました。

    電気に頼らない生活。。。って無理ですよね。

    返信削除